Skip to main content

植田ちひろさん
(ケアセンターふわふわ)

【働き方】常勤
(月~金 8:30~17:30)

福祉との出会いは?

高校では福祉コースで勉強をしてきました。きっかけは、もともと手話が好きだったので、福祉を学んでみたいと思い、そのコースを選びました。なので、その頃、ヘルパーの資格を取っています。高校卒業後は、保育士を目指していたのですが、結局、全く違う職業をやっていたんです。友人にガイドヘルパーをやらないかと誘われて、やってみたら楽しくて、もう一度、福祉の世界にいってみようかなと思ったんです。ガイドヘルパーをやったのは2018年頃で、そのときの印象が良くて。利用者さんは知的障がいの方だったのですが、ほぼ自立されていて面白い方だったので、障がい福祉の世界、楽しいなと思い、ここにいます。

何がきっかけで「ケアセンターふわふわ」へ?

2019年4月から働いています。どうして、ハビリスデザインの「ケアセンターふわふわ」を選んだかというと…笑われてしまいそうなのですが、「ケアセンターふわふわ」という名前が可愛いなと思って、たどり着きました。可愛いなと思い、見学・面接にきて、雰囲気を見ても良かったので。それに家からも近いんです。実際に見学したときの印象は、「楽しそうな場所だな」「綺麗だな」と思いました。今まで自分が体験してきた、障がいのある方の施設というと、何となく冷たいイメージとか、暗いイメージ、怖いイメージというものがあったので、全然違う場所ってあるんだなと感じたんです。光が入っていて明るい感じも良かったです。面接のあとに「(就職)どうする?」と聞かれた瞬間に、「ここで働かせてください」と即答してしまいました

実際働き出してみると、やはり暗いイメージはなく、利用者さんも笑顔が絶えなくて、スタッフさんとの関係もできているので、コミュニケーションを見ていても楽しくて、すごくいいなと思っています。

どんな仕事をやっていますか?

常勤なので、月曜~金曜まで、8時30分から17時30分で働いています。

朝出勤したあとは、少し準備し、送迎に出発します。皆さんを車で迎えに行き、帰ってきて、利用者さんが揃うのは10時から10時30分くらいです。その後、身支度をしたり、作業をしたり、あっという間にお昼になり、午後も作業やリハビリ、15時には終了となり、そこから順次、送迎車で送りに出ていく感じですね。

仕事の中で楽しいと思うときは?

利用者さん一人ひとりの個性が出ているなと感じるエピソードがたくさんあって、それが毎日面白いです。利用者さんとスタッフさんがふざけ合って笑っているシーンは、本当に面白くて、まるでコントを見ているようで…そういう関係性って本当に素敵だなって思うんです。私が言っても、きっと笑ってもらえないだろうなと思いつつ、周りのスタッフさんと利用者さんのやりとりを見ているのが楽しいです。本当に面白いですよ、職場。

大事にしていることは、利用者さんに対しての介助を自分ひとりでおこなうようにしないようにしています。よくいう言葉ですが、利用者さんの意思を尊重するように心がけています。難しさももちろんあります。なので、先輩方に相談しながらやっています。大変さでいうと、身体的なことが多くて、トイレ介助とか介助の中で支えるシーンは体力も必要なので。でも、本当に仕事は楽しいです。

とくに好きな時間は、皆さんがご飯を食べているときですね。食に興味がない人ももちろんいると思うのですが、利用者さん、ご飯をとても楽しみにしている方が多いんです。今日のクリスマス会みたいなイベントの日はとくに「やったーご飯だー」っていう雰囲気があるんですよね。その姿を見ると私も嬉しいなと思いますし、活動の中で腰が重い方とかもいるんですけど、「今日、ケーキですよ」って言ったら、すくっと立って、タタタってトイレに行ったり。あ~やっぱり楽しみですよね~って、すごく気持ちが見えるようで、気持ちがつながる瞬間って嬉しいなって思います。

職場のいいところは?

スタッフ同士の関係性がいいことです。これは本当に恵まれているなと思っています困ったことがあるとすぐに相談できる環境が整っているし、先輩方に恵まれているというのは、良い方々に教えてもらえているということなので、本当にありがたいです。困っているときは、こちらから声をかけなくても、向こうから察してくれて、声をかけてくれたり、いつも助けてもらっています。ベテランさんがいることで緊張するとか、頑張らなくちゃみたいなプレッシャーとか、そういう感情はまったくないですね。ひたすら「あー今日いてくれるんだ」っていう安心感です。困ったらすぐ聞きにいくし、すごく頼りにしていますし、いっぱい学ぶことができています。

ここの先輩たちが「何でも聞いてね」っていう雰囲気をつくってくれているので、本当に聞きやすいです。こういう雰囲気の職場じゃなかったら、聞けなかったと思うし、私自身ぐいぐい聞きに行くのとかは苦手なタイプなので、ここの職場じゃなかったら、聞けてないかもなぁと思ってしまうほどです。

「障がい」のイメージは変わった?

施設に対して「暗い」とか「怖い」と思っていたのと同じように、障がいのある方って「近寄りがたい」「接しにくい」というイメージがあったし、正直、働き始めたらもっと抵抗があるかなとは思っていたんです。トイレ介助とかも抵抗あるかなと思ったていました。

ところが、なぜかまったく理由は分からないのですが、「全然平気だった!」という感じです。そこに対して、一切何かを思うことがなく、むしろ、障がいのある人も障がいがない人も全然変わらないなと思いました。イメージが変わるというよりも、イメージがつくかと思っていたのに、つかなかった感じですね。

最後に教えてください!
あなたの「My Smile」は何ですか?

「レッサーパンダ」です。可愛くて大好きです。イラストとかではなく、リアルなレッサーパンダです。時期としては、ケアセンターふわふわに勤める少し前に、好きになってしまって。利用者さんも私がレッサーパンダが好きなことは知っているくらいです(笑)

カメラを趣味ではじめて、動物園に行ったら、レッサーパンダにハマってしまいました。最近はコロナで行けていないのですが、最初行ったのは野毛山動物園です。全国のレッサーパンダに会いたくて、今は20か所…くらいでしょうか。神奈川県は全部行けていて、仙台や愛知にも行っています。

開園から閉園まで、ずっとレッサーパンダのところにいて、レッサーパンダが寝たら、お昼ご飯を食べたり、ほかの動物に会いに行ったりします(笑)レッサーパンダがいない動物園には行かないので、まず、いるかどうかを検索してから動物園に行きますね。

動物園に行くと、1日でだいたい…最低でも300~400枚くらい写真を撮っていますね。多いときは800枚くらい撮ってしまいます。レッサーパンダに会いに行くことと、そこの限定グッズを買うことが楽しみです。本当可愛くて、ふわふわのしっぽもたまらないし。

私にとって「ハビリスデザイン」は

『チャレンジする会社』