Skip to main content

10月25日(金)HABI-LIFE湘南石川にて、トレセンスタッフを対象に研修を実施しました。

【支援の基本的な考え方】をおさらいをしました。
その後、トレセンの普段の様子の写真を見て利用者さんが安全で、楽しく過ごしてもらう為にどこを改善するべきか?どんなことに気を付ければ良いのか?を3〜4人のグループで話し合い、発表しました。

グループワークの後は、人間の視覚についてです。
二人組を作ってどこまで視認できるのかを実際に確かめました。個人差はありますが、両目で見れる範囲は限られています。
普段の業務の中で、利用者さんの「異変」や「危険」にいち早く気付くことができるように臨機応変に行動することが大切だと感じました。